中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!

【中国消費洞察メルマガ 第482号】~中国の若い男性は堅実で資産運用に熱心??~

中国ビジネスをマーケティング視点から再構築しよう!
「キャスト中国ビジネス」中国マーケティング&データ会員コース
http://www.cast-marketing.com/

================================
2021年8月11日 毎週水曜日配信・無料
【中国消費洞察メルマガ 第482号】
================================

 こんにちは。キャストグローバルの大亀です。

 中国でもデルタ株の感染が広がりつつあります。南京空港の清掃員を皮切りに、観光地として有名な湖南省の張家界、成都、北京、鄭州、武漢、揚州、そして上海と全国に広がっています。改めて、ほんのわずかな漏れから一気に広がるコロナの怖さを実感させられました。

 先週は元々、夏休みを取得して、家族で成都への旅行を予定していました。成都から巨大な大仏で有名な楽山や峨嵋山などにも足を伸ばそうとしていたのですが、行く直前に成都で感染者が出たため、あえなくキャンセルしました。

 その後、成都の状況は一旦落ち着いているようですが、やはりキャンセルで正解でした。その後、上海市政府から発表され、中リスク地区から上海に戻ると、自宅で2週間の健康観察、高リスク地区からだとホテルで2週間の集中隔離となります。案の定、娘の通う学校からも、上海市外への外出は原則禁止の連絡も入りました。

 成都への旅行は叶いませんでしたが、代わりに上海の崇明島で一泊しました。上海市内でありながら、自然が多く残り、のどかな風景が広がる大きな島。上海なのに上海ではないような感覚で、ちょっとしたプチ旅行気分も味わえ、リフレッシュしました。

 今週のコラムは、今の20代前半の若い中国男子は「月光族」か?についてです。では、中国消費洞察メルマガ第482号をお送りいたします。

────────────────────────────────
■大亀浩介の中国消費洞察ブログ >> http://okamekosuke.jugem.jp
────────────────────────────────
上海を中心に現地から中国消費&マーケティング情報を随時アップデート。
2011年末からの週刊メルマガも収録。中国市場攻略にぜひお役立て下さい。

================================

【目次】
 1. コラム「大亀浩介の中国Bizコンサルタントの眼」(第482回)
   ◆宵越しの銭は持たない「月光族」はもう古い??
    ~中国の若い男性は堅実で資産運用に熱心??~

 2. 新着コンテンツ一覧

 3. 新着統計データ一覧

 4. お知らせ
     会報誌「中国消費洞察」2021年6月号(vol.85)発行
     (詳細)http://www.cast-marketing.com/newsletter/

■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■コラム 「大亀浩介の中国Bizコンサルタントの眼」(第482回)
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【第482回】 宵越しの銭は持たない「月光族」はもう古い??
 ~中国の若い男性は堅実で資産運用に熱心??~

 中国の若者研究で長らく指摘されてきた「月光族」。“月光仮面の格好をするファンたち”という昭和的な意味ではなく、毎月の給料(月)が、すっからかん(光)になるまで消費する若者たち(族)のことを指します。

 この言葉がよく話題にされたのは、2000年代。ちょうど1980年代生まれの「80後」世代が消費の主力層として注目されはじめた時期でした。1979年に始まった一人っ子政策と時を同じくして始まった改革開放政策。人々が豊かになる時代背景とともに、6人、つまり両親と両祖父母の“財布”を独り占めにした一人っ子のことを、「小皇帝」や「小公主」と揶揄していました。

 こうした「80後」世代が大学生や社会人として社会に出てきた際に、一切貯金などしない、もらった給料は毎月使い果たすということで月光族と呼ばれ、多くの企業にとってターゲット客層の1つとなりました。当時は携帯電話が広がり始めていた時期で、多くの若者が我先にと高額な最新機種を求めて購入していました。

 あれから20年。高度経済成長も一段落し、消費もモノからコト(体験)、さらには精神へとシフトしていく風潮の中、この月光族はどうなったのでしょうか。会報誌6月号で特集した「他経済」(メンズエコノミー)で、1995~99年生まれの「95後」世代の男性に関するデータが興味深いので、ご紹介します。

 すでに社会人となり、新たな消費勢力として成長しつつある「95後」世代。とはいえ、現在22〜26歳前後で、まだ学生か、社会人デビューしたばかりの人が多い中、月収も3,000元以下が約4割を占めています。

 そうした中、「95後」世代の男性消費者の月光族の割合は、全体の約2割程度のみ。ちなみに毎月の出費を月収の6割以下におさえている人たちは7割強で、意外と堅実派が多いようです。

 一方で、投資や資産運用にも熱心な彼ら。資産運用系アプリ「95分app」は、男性ユーザーの割合が61.2%と女性を上回っています。また彼らの8割が、月収の4割以下を資産運用に投入。そのうち、運用先としては、投資ファンドが7割以上でトップ、株、債券と続き、レア物のシューズやトレンドグッズなどの取引も盛んなようです。

 資産は自分で管理すべきという考えが主流なようで、外部の資産運用サービスの利用は32.3%のみ。また利用している人のうち、88.2%が資産運用に関する講座に参加するなど、有料のカリキュラムやグループチャットなどへの出費はいとわないようです。

バックナンバー一覧はこちら >> http://www.cast-marketing.com/okamekosuke/

■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■新着コンテンツ一覧
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

※下記コンテンツの全文を閲覧するには「中国マーケティング会員」のログインIDとパスワードが必要です。「フル/法令/Q&A会員」のログインIDとパスワードではログインできません。(お試しID発行 >> http://www.cast-marketing.com/trial/)

◆中国ベビー・マタニティ市場調査レポート(1)
 ~アプリ・コミュニティ化進む中国ベビー市場

 一人っ子世代が出産適齢期を迎えた現在、若者の価値観や家庭観の変化もあり、そもそも結婚したくない、子供も欲しくないという若者も増えつつある。こうした状況に反して、中国の「母婴」(ベビー・マタニティ)用品・サービス市場は順調に成長を続けている。中国全土、老若男女問わず、より良いモノ・サービスを求める「消費昇級(アップグレード)」トレンドは依然堅調で、ベビー関連用品・サービスの需要もますますハイエンド化が進んでいる......

(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=4052

◆私域運営の要「ミニアプリ」調査レポート(7)
 ~ミニアプリの費用体系は? マーケティング機能と付加サービスで価格差

 ミニアプリの費用はシステムの利用料がメインだ。業務内容に応じたサービスを選び、利用期間に基づいて費用を支払うシステムになっている。年間サービス料、店舗デザイン料など、付加サービスに別料金を設定しているケースも見られる......

(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=4051

◆私域運営の要「ミニアプリ」調査レポート(6)
 ~アフィリエイト機能:シェア機能活用で売上アップ

 微信はSNS機能をベースとしていることもあり、アフィリエイト(分銷)機能はミニアプリ上の店舗運営の重要なツールの1つといえる。第三者サービスベンダーが提供するシステムは、代理(団長)の募集から管理、奨励システムの設定などができるようになっている......

(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=4050

◆私域運営の要「ミニアプリ」調査レポート(5)
 ~マーケティング機能:多様な機能で新規顧客を誘導 販売を刺激して顧客をキープ

 いくらミニアプリ店舗を美しく作り上げても、宣伝をしなければ、機能を充分に活用できない。Eコマース市場は競争が激化しており、マーケティングツールを使って効果的な宣伝活動を行わなければ、なかなか販売には繋がらないのが現状だ......

(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=4049

◆私域運営の要「ミニアプリ」調査レポート(4)
 ~商品管理と物流配送:複数の管理ツールで効率アップ

 店舗デザインが終わったら、商品をアップロードし、物流配送のセッティングを行う。商品管理と配送管理の機能が整ったサービスベンダーほど、システムが自動処理してくれる部分が増え、企業のオペレーションが少なくて済む。商品のアップロードは、1件ずつ追加していく方法と、まとめてアップロードする方法の2つがある......

(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=4048

◆私域運営の要「ミニアプリ」調査レポート(3)
 ~ミニアプリ店舗の開設:テンプレートと追加機能で 簡単にショップをオープン

 ミニアプリ店舗の開設の方法としては、テンプレートを利用する方法と機能組み立て方式の2種類がある。前者は、用意されたテンプレートに従い、あらかじめ構想していた機能などを追加して簡易に開設するパターン。 後者の組立て方式はより自由度が高く、現在比較的主流の方式だ......

(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=4047

■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■新着統計データ一覧
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

※下記の統計データを閲覧するには「中国マーケティングEC会員」のログインIDとパスワードが必要ですが、現在は「無料」で公開しています。

◆オンライン教育のユーザー規模及び利用者の割合(2020年6月時点)

 CNNIC(中国互聯網絡信息中心)が公表した第46回インターネット発展報告によると、2020年6月時点における、中国のオンライン教育ユーザー数は3.81億人......

(詳細はこちら)
http://www.cast-marketing.com/_file/MarketingReport/PDF_File_3558.pdf

統計データ一覧はこちら >> 
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=NewAll&Class2=29

■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■お知らせ
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆会報誌「中国消費洞察」2021年6月号(vol. 85)発行

 会報誌2021年6月号(vol. 85)では、巻頭特集で「私域」を取り上げました。当会報誌でも昨年7&8月合併号で詳しくレポートしましたが、その第2弾ということで、その後の状況について最新のアップデート情報をキャッチアップしました。

 2020年の中国マーケティングトレンドのうち、特に注目を集めたのが、チャット・SNSアプリの微信(ウィーチャット)の「ミニアプリ(小程序)」と「ライブコマース」でしょう。前者はデイリーアクティブユーザー数が4億人を突破。商品取引のGMV(流通取引総額)は前年比で115%増と成長しました。後者は改めてここで説明する必要がないほど、メディア等でも盛況ぶりが報道され、ご存知の方々も多いでしょう。

 この2大トレンドとともに、中国でビジネスを展開する企業の間で、ますます注目度が高まっているのが、中国版D2C(Direct to Consumer)ともいえる「私域」(プライベート・ネットワーク網)です。私域の強みは、いつでもユーザー(フォロワー)を活性化できる点のほか、より能動的かつ精細なマーケティングが可能な点でしょう。

 今や中国でビジネスを展開する企業にとっては、絶対に軽視できない重要なマーケティング領域となった私域。テンセント(騰訊)の統計によると、中国では、微信のエコシステム(ビジネス生態系)や自社運営の公式アプリなど、私域への入口の浸透率が96%に到達。2020年には、消費者の79%が私域で何らかの消費を行ったと伝えています。

 また米ボストンコンサルティンググループとテンセント系調査会社の騰訊営銷洞察(テンセントマーケティングインサイト)が発表した「2021中国私域マーケティング白書」によると、消費者の96%が私域で何らかの商品情報を取得しているようです。私域には商品に関する情報が充実しており、消費者は効率的にほしい情報が取得できます。なかでも微信(ウィーチャット)が最もよく利用されている私域チャネルで、そのシェアは60%を超えています。

 新型コロナウイルスの流行は、オンラインとオフラインの融合を加速させ、私域の価値をさらに増大させた転換点となりました。実際に私域マーケティングを通して、大きな営業成績を実現した企業も少なくありません。

 そこで今号では、現時点における中国の私域の発展状況に再度スポットライトを当て、微信を使った私域トラフィックの活用や、いかに消費者にアクセスするかについて詳しく解説しています。消費者が私域を好んで選ぶ理由から、私域の構造、微信のエコシステムを構成する企業微信やモーメンツ、公式アカウント、ミニアプリ、動画アカウント、捜一捜(検索)などの機能を解説。

 また私域アクティブユーザー層のニーズ、私域ユーザーの典型的な特徴を私域での消費行動分析から5タイプに分類した分析、品目別に適した私域運営モデル4種、そして最後に、私域マーケティング運営の実際の成功事例を4社紹介しています。

 次にトレンドウォッチとして、「他経済」を取り上げました。中国で「他経済」と称されるメンズエコノミー。中国語で彼という意味の「他」。中国では同じ発音の「tā」ながら、彼女(女性)はおんなへんで「她」となります。あえて男性の「他」を強調した他経済(市場)が急成長する中、消費市場における新たな“ブルーオーシャン”として、ますます多くの企業が注目しはじめています。

 消費についての議論や分析は、女性がメインになるのが一般的でしょう。アリババ創業者の馬雲(ジャック・マー)氏も、2015年にアリババ集団が主催した女性起業家大会で「女性が消費の主力だ。女性を取り込めば、消費を取り込んだも同然だ」と発言するなど、消費のターゲットは常に女性が中心でした。

 しかし最近は、この定説に大きな変化が起きています。中国でも男性の消費意識が覚醒し、メンズ向けの消費が大きく増加。消費市場において無視することのできない存在となりつつあるのです。

 2020年に、9兆7,590億元を突破した中国の実物商品ネット小売総額。その大きな割合を占める男性消費が注目されています。

 本部をニューヨークに置く広告業界団体IAB(Interactive Advertising Bureau)中国支部の統計によると、中国の男性ネット消費者の割合はすでに女性を超え、PCネット消費者の男女比は57%と43%で、モバイルデバイスでも53%と47%だったようです。

 またボストンコンサルティングの統計によると、中国の男性消費者の消費は、品目及び金額の両方で増加傾向にあるとのこと。オンラインでも、男性の年平均消費額は2017年に女性を上回り、10,025元に達しています(女性は9,920元)。

 中国調査会社QuestMobile(クエストモバイル)が公表したレポート「2021男性消費洞察報告」によると、2021年4月時点で、中国のモバイルデバイス男性アクティブユーザー数は6.13億人。月間ネット消費額が1,000元を超える男性消費者の割合は55%で、1.22億人に達したともレポートしています。

 このように、つい数年前までは “ニッチ”として過小評価されていたメンズ向け市場ですが、今やメイン市場として各社も着目しはじめた「他経済」。今号では中国男性の消費力から、見た目(顔面偏差値)に目覚めた彼らのニーズや動向、「他経済」が発展した要因や特徴など、多くの統計データを交えながら解説しています。

 また新たな消費層として急浮上する1995~99年生まれの「95後」世代の若い男性にスポットライトを当て、彼らの特徴や消費行動を分析。さらには中国で「男顔経済」と称されるメンズビューティー市場の実態や、ジェンダーレス化する中国消費にも触れています。

 そのほか、以下のとおり、中国消費やマーケティングに関する情報が盛りだくさんです。

================
会報誌『中国消費洞察』 
2021年6月号(vol. 85)  もくじ
================

【巻頭特集】中国「私域」マーケティング調査分析レポート
微信の検索ユーザー5億人突破で、百度を猛追
中国版D2C「私域」マーケティング最新事情

【トレンドウォッチ】中国「他経済」(メンズ市場)調査分析レポート
男性もコスメやスキンケアが“当たり前”に?
“ニッチ”から脱却か!?中国メンズ市場が熱い!!

【マーケティングレポート】新ブルーカラー①
アプリ発の新興職業層 職場なし、上司なし

※詳細はこちら:http://www.cast-marketing.com/newsletter/

────────────────────────────────
【中国マーケティング会員コース クイックリンク】
────────────────────────────────
■ サービス詳細 >> http://www.cast-marketing.com/service/
■ お試しID発行 >> http://www.cast-marketing.com/trial/
■ お問い合わせ >> http://www.cast-marketing.com/inquiry/
■ メルマガバックナンバー >> http://www.cast-marketing.com/e-zine/
■ 会報誌バックナンバー >> http://www.cast-marketing.com/newsletter/

pageTop