中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!

 

中国都市別市場レポート [ 2013年10月22日 ]

成都(10) ~グルメやレジャー需要が旺盛な「天府の国」~
内陸の成都、日本に対する印象は限定的
成都人は比較的のんびりしており、歩き方もゆっくりである。何も用事がなければ、知人同士で集まってお茶を飲んだり麻雀をする。成都人は生活を楽しんでおり、食事や衣服などの買物に比較的多くお金を使う傾向にある。……

 


 

中国都市別市場レポート [ 2013年10月17日 ]

成都(9) ~グルメやレジャー需要が旺盛な「天府の国」~
マイカーは必需品、2台目需要も
生活を楽しむ成都人にとってマイカーは必需品だ。日系自動車の評価は、品質や省エネの部分において悪くない。日産の口コミ評判も良い。ただし、反日デモで日本車が壊されそうになった経験などから、実際の購入意欲は高くないようだ。……

 


 

中国都市別市場レポート [ 2013年10月15日 ]

成都(8) ~グルメやレジャー需要が旺盛な「天府の国」~
品質重視の生理用品、「ソフィ」が高い知名度
生理用ナプキンについてはロイヤリティーが比較的高い。日本ブランドでは「ソフィ」の知名度が高く、評価も良好。紙おむつではユニ・チャームの「マミーポコ」と花王の「メリーズ」が人気。軟らかく、お尻が赤くなりにくいことがポイントだという。……

 


 

中国都市別市場レポート [ 2013年10月10日 ]

成都(7) ~グルメやレジャー需要が旺盛な「天府の国」~
日系ブランドはミドルエンド製品が人気
スキンケア用品と化粧品については海外ブランドを好む。経済面で余裕がある【80后】はブランドレベルが比較的高い。また、友人からの推薦や口コミ評価を気にするのも特徴だ。日系のミドルエンドブランドの支持度は結構高い。肌研やDHCなどがその代表格。特にDHCは【80后】【90后】共に人気だ。……

 


 

中国都市別市場レポート [ 2013年10月8日 ]

成都(6) ~グルメやレジャー需要が旺盛な「天府の国」~
ブランド重視、人気高いリアル店舗
成都の女性は衣服と化粧品への投資を惜しまない。特にブランドやデザインを重視しており、価格はあまり気にしていない。いざとなると両親や夫におねだりするのは他の地域と同様だ。ネットショッピングも盛んだが、衣服については試着ができるリアル店舗での購入を好む声も聞こえる。……

 


 

中国都市別市場レポート [ 2013年10月3日 ]

成都(5) ~グルメやレジャー需要が旺盛な「天府の国」~
食事会は火鍋が定番、週末は小旅行へ
成都人は比較的のんびりした性格と言われる。そのため、あくせく働くのはあまり好まず、その代わりに存分に余暇を楽しむ傾向にある。友人との食事は四川名物の火鍋が一番人気。唐辛子や山椒がたっぷり入った激辛鍋で、大勢でわいわい食べられることが成都人の気性にあっているのかもしれない。……

 


 

中国都市別市場レポート [ 2013年10月1日 ]

成都(4) ~グルメやレジャー需要が旺盛な「天府の国」~
不動産投資が目立つ80后
【80后】は複数の不動産物件を保有しているのが一般的になりつつある。自己居住用に加え、両親用、投資目的、賃貸向けなどがある。それぞれのライフスタイルによって所有形態は異なるが、都市化が進む成都では今後の不動産価格の値上がりを見越した先行投資が着々と進んでいるようにも感じる。……

 


 

中国都市別市場レポート [ 2013年9月20日 ]

成都(3) ~グルメやレジャー需要が旺盛な「天府の国」~
急ピッチで拡大中、成都の新興商圏
成都の新興商圏は市内を取り囲むように走る幹線道路、二環路の発展に伴い拡張している。これらの商圏の特徴は、住宅地に隣接し、大型ショッピングセンターが中心になっていること。加えて、飲食店、アパレルショップ、スーパーマーケット、コンビニエンスストアなど社区(コミュニティー)サービスの業態が揃っている。……

 


 

中国都市別市場レポート [ 2013年9月19日 ]

成都(2) ~グルメやレジャー需要が旺盛な「天府の国」~
成都のメイン商圏は春熙路
春熙路歩行街は塩市口の天府広場一帯まで広がっており、成都で最も賑やかなエリアだ。5000平方メートル以上の商業施設が22カ所あり、その集中度は全国でもトップクラス。成都人にとって、買い物といえば春熙路商圏を指すほどだ。……

 


 

中国都市別市場レポート [ 2013年9月12日 ]

成都(1) ~グルメやレジャー需要が旺盛な「天府の国」~
芙蓉の花と「川菜」、蜀の都の古都・成都
成都は四川省のほぼ中心に位置する、西部の大都市だ。古くから「天府の国」と呼ばれ、市中心部にも「天府広場」として名が残る。芙蓉の花を市花とするため、「蓉城」という別称も持つ。……

 

    1 ページ 全 2 ページ (総数: 19)
pageTop