中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!
【第282回】 増える食材、「和牛」解禁なるか?

鮎から米国産牛肉まで味わえる中国

2017年8月9日更新

中国でも生きたアユが味わえるようになった
中国でも生きたアユが味わえるようになった
 初夏から夏にかけての季節を代表する食材として人気の「鮎(あゆ)」。日本では川魚の代表のような位置付けですが、仔稚魚期には海で生活する回遊魚。北は北海道から南はベトナム北部まで東アジア一帯に生息しているとのことです。古くは万葉集にも登場する鮎。串にさした塩焼きなど日本の夏の“風物詩”として親しまれています。

 中国では、「鮎」は「ナマズ」のこと。あゆは「香魚」と呼ばれ、一部の日本食レストランでたまに見かける程度です。浙江省などで放流や養殖実験が行われているそうですが、そもそものニーズがそれほどないのか。鰻やサンマなどと比べても存在感の薄さが際立っています。

 そうした中、先日、上海の自宅に鮎が数匹届きました。それも生きた状態で。最近話題のアリババ系ネットスーパー「盒馬鮮生」で販売されていたようで、友人が持ってきてくれました。浙江省・寧波で養殖、1kg(約12~16匹)で99元。賞味期限は3日で、特定日の15時から18時にのみ配達可能という限定入荷の予約販売でした。

 さっそくオーブンで焼いたのですが、ついさっきまで生きていた鮎の味は新鮮そのもので絶品。まさか中国でこんな鮎が堪能できるなんてと感動しました。また注文しようとアプリを開くと、すでに注文殺到で予約受付終了のマーク。盒馬鮮生を利用しているユーザーのほとんどが中国人のはずなので、意外にも鮎の受容度の高さが伺い知れます。

 そうこうしていると、次に現れたのがアメリカ産牛肉。先日の米中首脳会談で解禁の運びとなったアメリカ産牛肉がついに中国の食卓に並ぶようになりました。こちらも冷凍ではなく冷蔵配送による数量限定の予約販売。ヒレが300gで228元、リブアイが400gで258元でした。中国で販売されている国内産やオーストラリア産と比べ、大体1.5倍程度割高。しかし、こちらもすぐに予約受付終了となり、まるでネット上で“競り”が行われているような様相です。

 そのほかにもアメリカ産サクランボなど特殊な食品が予約販売されていますが、こうなってくると待ち遠しいのが日本産「和牛」の解禁です。01年のBSE(牛海綿状脳症)問題の発生以来、輸入禁止となっている和牛ですが、いよいよ今年9月には台湾で解禁されるとのこと。現在、日中政府間で協議中とのことですが、訪日中国人旅行者にも人気の焼肉。上海市内にもたくさんの焼肉店がオープンし、どこも大盛況ですが、いざ解禁されたら中国全土で和牛フィーバーが起きるかもしれませんね。
A4サイズで印刷

Copyright (C) CastGlobal Consulting Co., Ltd. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、
本資料の無断引用、無断変更、転写又は複写は固くお断りいたします。

前ページへ戻る

その他メルマガコラム記事

6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」

2024年04月17日

6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?

2024年04月10日

日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!

2024年04月03日

下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!

2024年03月27日

「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
若者が選ぶキッチン三大神器とは?
若者が選ぶキッチン三大神器とは?

2024年03月20日

若者が選ぶキッチン三大神器とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?

2024年03月13日

「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
現地パートナーとの協業がますます大切に
現地パートナーとの協業がますます大切に

2024年03月06日

現地パートナーとの協業がますます大切に
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?

2024年02月28日

SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに

2024年02月21日

街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?

2024年02月14日

SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?

2024年02月07日

買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?

2024年01月31日

コロナを経て広がる「理性消費」とは?
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増

2024年01月24日

50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
60歳以上のネットユーザー1.5億人に
60歳以上のネットユーザー1.5億人に

2024年01月17日

60歳以上のネットユーザー1.5億人に
2023年中国消費トレンド番付発表!
2023年中国消費トレンド番付発表!

2024年01月10日

2023年中国消費トレンド番付発表!
刻々と変化しつづける2023年の中国消費
刻々と変化しつづける2023年の中国消費

2023年12月27日

刻々と変化しつづける2023年の中国消費
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に

2023年12月20日

貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に

2023年12月13日

高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長

2023年12月06日

“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?
中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?

2023年11月29日

中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?
もっと見る
pageTop