中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!
【第285回】 相手に求める条件は男女でさまざま

カップルで祝う中国の七夕

2017年8月30日更新

カップルで祝う中国の七夕(写真:中国版100円ショップ「メイソウ」の広告 ※本文とは関係ありません)
カップルで祝う中国の七夕(写真:中国版100円ショップ「メイソウ」の広告 ※本文とは関係ありません)
 今週月曜日(8月28日)は「七夕」でした。7月7日が当たり前の日本人にとって、「なんで今さら?」感ありありなのですが、中国では旧暦で祝う風習が残っています。

 日本では短冊に願い事を書き、笹の葉に吊るすのが恒例で、どちらかと言うと子供がメインの季節行事。しかし中国では「七夕情人節」ともいわれ、2月14日とともに「バレンタインデー」の中国版として、恋人や夫婦などカップルで祝うのが通例になっています。

 スマホSNSの微信(ウィーチャット)上では、恋人、家族、友人、顧客などへの「感恩」を表す投稿とともに、「単身がどうした?」といった自虐的なものも。そうした中、中国大手お見合いサイト「珍愛網(zhenai.com)」が1億人の会員向け(回答サンプル数は6950)に実施したアンケート調査結果が報道されていたので、紹介したいと思います。

 まず相手を選ぶ際の「出身地」について、女性の77.42%が「気にする」と回答。特に瀋陽が77.78%でトップ、上海、広州、重慶、深センと続き、飲食や生活習慣、実家との距離感など、地元重視の傾向が強いようです。

 次に結婚相手の地域ですが、男性は予想通り「川妹子」こと四川地区の女性がナンバーワンに。一方、女性は「広東男」がトップとなり、若干意外な結果でした。

 また相手を選ぶ基準も、女性の8割が収入や家庭背景を最優先、相性は二の次と“現実的”なラインを重視するのに対して、男性の5割はよりフィーリングを重視。興味や趣味が合うかどうかや相性が第一で、その上で家庭背景を考慮するようです。実際に4割以上の女性が、理想が高すぎと指摘されたことがあるようで、半数以上がこれまでの相手はふさわしくなかったと回答するなど、主導権は女性が握っているようです。

 女性に対して積極的に行動する“肉食派”の男性は3割のみで、あとは友人や癒し系の「暖男」としてアプローチする“草食系”が7割と、日本以上に男性の草食化が進んでいるもよう。そうした中、肉食派の代表が広州とのことで、女性が「広東男」を好む理由も一部あるのかもしれません。

 最後に中国の結婚の風習「聘金」。男性側から女性側に贈られる結納の金品のことで、男性の8割がこの高額化に耐えられないと回答。額が高いのは北京、上海、杭州の順で、金額も11万から20万元の間が相場とのこと。女性も聘金が全く無いのは受け入れがたいようで、女性が収入や家庭背景を重視する理由もこうしたところに反映されているのでしょう。 
A4サイズで印刷

Copyright (C) CastGlobal Consulting Co., Ltd. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、
本資料の無断引用、無断変更、転写又は複写は固くお断りいたします。

前ページへ戻る

その他メルマガコラム記事

地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」
地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」

2024年04月24日

地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」
6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」

2024年04月17日

6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?

2024年04月10日

日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!

2024年04月03日

下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!

2024年03月27日

「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
若者が選ぶキッチン三大神器とは?
若者が選ぶキッチン三大神器とは?

2024年03月20日

若者が選ぶキッチン三大神器とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?

2024年03月13日

「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
現地パートナーとの協業がますます大切に
現地パートナーとの協業がますます大切に

2024年03月06日

現地パートナーとの協業がますます大切に
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?

2024年02月28日

SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに

2024年02月21日

街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?

2024年02月14日

SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?

2024年02月07日

買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?

2024年01月31日

コロナを経て広がる「理性消費」とは?
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増

2024年01月24日

50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
60歳以上のネットユーザー1.5億人に
60歳以上のネットユーザー1.5億人に

2024年01月17日

60歳以上のネットユーザー1.5億人に
2023年中国消費トレンド番付発表!
2023年中国消費トレンド番付発表!

2024年01月10日

2023年中国消費トレンド番付発表!
刻々と変化しつづける2023年の中国消費
刻々と変化しつづける2023年の中国消費

2023年12月27日

刻々と変化しつづける2023年の中国消費
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に

2023年12月20日

貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に

2023年12月13日

高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長

2023年12月06日

“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
もっと見る
pageTop