中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!
【第304回】 進化を遂げる中国物流業

中国宅配便市場は日本の10倍

2018年1月17日更新

宅配ボックスの利用も進む(広東省・珠海)
宅配ボックスの利用も進む(広東省・珠海)
 会報誌17年12月号の巻頭特集では中国宅配便業界を取り上げました。電子商取引(EC)の広がりとともに、取扱規模が急拡大する中国宅配業。全体の7割を占めるEC関連の宅配便の伸びに後押しされ、17年の取扱件数は400億件を超える見込み。これは、16年の日本(40億1861万個)のちょうど10倍になります。

 振り返れば、日本経済新聞出版社から「中国ネットビジネス 成功へのポイント」を出版した08年末頃。急成長する中国EC市場を前に、日本の各方面で関心が高まっていましたが、結局最後の結論が「まだ物流がね……」でした。つまり、簡素で雑な包装から配送時の破損、さらには配送員のそっけない接客態度や時間を守らない対応などが問題になっていたのです。

 私も当時そうした研究会や会議に出席した際には、そもそも中国人は日本から見たら“劣る”配送レベルに不満はないとか、日本のように高い配送料を払うくらいならレベルが低くても安いほうがいいと思っていると、口を酸っぱくして言った記憶があります。

 それが10年経った今、完全に逆転現象になっているようです。圧倒的な数の取扱件数を背景に、世界中から最新技術とノウハウを取り入れようとする中国物流企業の貪欲さと、絶え間ない自助努力により、中国物流業は劇的に進歩しています。

 実際に上海の自宅で、天猫や京東、1号店などでよくネットショッピングをしますが、いつも当たり前のように即日で届きます。またスマートフォン(スマホ)のアプリ上では、事細かく荷物の状況が確認でき、配送員の態度も丁寧で親近感すら湧くほどです。

 過剰なサービスと人手不足で「物流クライシス」と叫ばれている日本を尻目に、ロボットやビッグデータを駆使したオートメーション化を積極的に進める中国。もちろん「ラストワンキロメートル(※中国では「最後一公里」とラストワンマイルを表現)は人手に頼らざるをえないのですが、ここにもロボットやドローンなどを導入しようとする大胆な発想も注目に値します。

 特集では、特にお互いをライバル視して火花を散らす「京東物流」とアリババ系「菜鳥網絡」の両社を比較しながら、中国物流の現状と今後の動向について洞察しました。
A4サイズで印刷

Copyright (C) CastGlobal Consulting Co., Ltd. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、
本資料の無断引用、無断変更、転写又は複写は固くお断りいたします。

前ページへ戻る

その他メルマガコラム記事

日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?

2024年04月10日

日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!

2024年04月03日

下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!

2024年03月27日

「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
若者が選ぶキッチン三大神器とは?
若者が選ぶキッチン三大神器とは?

2024年03月20日

若者が選ぶキッチン三大神器とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?

2024年03月13日

「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
現地パートナーとの協業がますます大切に
現地パートナーとの協業がますます大切に

2024年03月06日

現地パートナーとの協業がますます大切に
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?

2024年02月28日

SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに

2024年02月21日

街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?

2024年02月14日

SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?

2024年02月07日

買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?

2024年01月31日

コロナを経て広がる「理性消費」とは?
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増

2024年01月24日

50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
60歳以上のネットユーザー1.5億人に
60歳以上のネットユーザー1.5億人に

2024年01月17日

60歳以上のネットユーザー1.5億人に
2023年中国消費トレンド番付発表!
2023年中国消費トレンド番付発表!

2024年01月10日

2023年中国消費トレンド番付発表!
刻々と変化しつづける2023年の中国消費
刻々と変化しつづける2023年の中国消費

2023年12月27日

刻々と変化しつづける2023年の中国消費
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に

2023年12月20日

貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に

2023年12月13日

高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長

2023年12月06日

“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?
中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?

2023年11月29日

中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?
中国人女性がECに求めるモノは?
中国人女性がECに求めるモノは?

2023年11月22日

中国人女性がECに求めるモノは?
もっと見る
pageTop