中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!
【第355回】 「消費降級」「ノンブランド」が横綱

「2018年中国消費トレンド番付」発表!

2019年2月6日更新

2018年の中国消費で存在感を示したノンブランド「小米有品」店舗(@南京)

2018年の中国消費で存在感を示したノンブランド「小米有品」店舗(@南京)

 2018年も中国消費トレンド番付を発表しました。16年から毎年年末に編成しているこの番付。その年に起こった、また目立った商品やサービス、企業、流行、話題などを東西に分けて番付しています。

 18年の横綱は「消費降級(ダウングレード)」と、網易厳選や小米有品といった「ノンブランド」。いずれも最近のメルマガで何度も触れているので、あえてここで詳しい説明はしませんが、やはり18年の中国消費を語る上で最も欠かせないキーワードです。

 特に「消費降級」は、景気低迷や先行きの不透明感が漂う中国で、突出した影響力がありました。消費額や対象をダウングレードさせながら、それなりに良いモノを求める。17年の番付で横綱に選んだ「消費昇級(アップグレード)」との対比ですが、わずか1年で逆方向への流れが生まれたことは注目に値します。

 前述の「ノンブランド」のほかに、大関の「拼多多(ピンドウドウ)」、関脇「ラッキンコーヒー」、前頭「中古車アプリ」などはまさに「消費降級」を反映したもの。ブランドにはそれほどこだわらず、リーズナブルな価格でコストパフォーマンスを求める消費志向が背景にあります。

 同じく17年の横綱だった「新小売」ですが、18年はラッキンコーヒーと前頭の「アリババ親橙里モール」くらいで、あまり目立った動きがありませんでした。もちろんブームが萎んだわけでなく、もう「新小売」が小売流通現場で当たり前になりつつある裏返しともいえるでしょう。

 一方、編成し終わった後、改めて番付を眺めて発見したもう一つの特徴が要注目です。それは、消費の「内向き」傾向。関脇の「AIスピーカー」からはじまり、小結「ナマケモノ経済」と「おひとりさま経済」、前頭「eスポーツ」、「ペット」、敢闘賞「旅かえる(仏系)」と、室内に引きこもり、一人で楽しんだり癒やされたりするキーワードが並びました。

 16年に目立っていた「コト」消費や17年の「消費昇級」と比べると、どこか寂しい気持ちになるのは私だけでしょうか。スマホ決済の普及により、デリバリーやシェアリングを含め様々な新興サービスが登場し、生活は格段に便利になりましたが、その弊害もウォッチしておくべきかもしれません。19年にはどんなトレンドが生まれるのでしょうか。
A4サイズで印刷

Copyright (C) CastGlobal Consulting Co., Ltd. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、
本資料の無断引用、無断変更、転写又は複写は固くお断りいたします。

前ページへ戻る

その他メルマガコラム記事

地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」
地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」

2024年04月24日

地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」
6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」

2024年04月17日

6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?

2024年04月10日

日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!

2024年04月03日

下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!

2024年03月27日

「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
若者が選ぶキッチン三大神器とは?
若者が選ぶキッチン三大神器とは?

2024年03月20日

若者が選ぶキッチン三大神器とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?

2024年03月13日

「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
現地パートナーとの協業がますます大切に
現地パートナーとの協業がますます大切に

2024年03月06日

現地パートナーとの協業がますます大切に
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?

2024年02月28日

SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに

2024年02月21日

街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?

2024年02月14日

SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?

2024年02月07日

買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?

2024年01月31日

コロナを経て広がる「理性消費」とは?
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増

2024年01月24日

50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
60歳以上のネットユーザー1.5億人に
60歳以上のネットユーザー1.5億人に

2024年01月17日

60歳以上のネットユーザー1.5億人に
2023年中国消費トレンド番付発表!
2023年中国消費トレンド番付発表!

2024年01月10日

2023年中国消費トレンド番付発表!
刻々と変化しつづける2023年の中国消費
刻々と変化しつづける2023年の中国消費

2023年12月27日

刻々と変化しつづける2023年の中国消費
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に

2023年12月20日

貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に

2023年12月13日

高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長

2023年12月06日

“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
もっと見る
pageTop