中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!
【第19回】 住民の可処分所得高く、商品認知度も高い台湾

台湾市場の活用法は?

2012年5月2日更新

  先週は香港進出のメリットをとりあげましたが、台湾はどうでしょうか。
 
  2011年1月1日より発効した台湾・中国間の自由貿易協定であるECFA(エクファ)により、台湾経由での中国進出が日本でも脚光を浴びるようになりました。しかしこれはあくまでも台湾人や企業と手を組んで中国市場を攻略するための作戦であり、台湾市場そのものはどうなのでしょうか。

  確かに中国大陸と比べると、2,300万人強(2011年末)程度の人口しかいない台湾では、将来性含め魅力のある市場とはいえないでしょう。日本企業にとってもこれから海外進出する場合、当然台湾ではなく中国大陸へということになりますが、台湾への進出もいくつかの点で検討に値するところもあります。

  まずは大卒の初任給を比べてみましょう。智聯招聘薪酬データセンターの調べによると、中国では大学本科生卒業者の初任給は平均月収2,321人民元(約2万8,000円)でした(2010年12月29日付「NNA中国版」より)。一方、就職仲介サービスの104人力銀行によると、台湾での大卒初任給は2万7,652台湾元(約7万円)です(2010年6月22日付「NNA台湾版」より)。台湾の食費や家賃などの物価は上海と比べると若干低いくらいなので、20代台前半の若者を見ても、可処分所得は中国人よりも台湾人のほうが多いということになります。

  また、台湾はご存知のとおり親日家が多く、日本の商品や文化を好む消費者が多数います。日本の最新情報がインターネットだけでなく、テレビ、ラジオ、新聞など連日報道しているので、日本のブランドや商品がある程度認知されている状態から事業をスタートできます。実際にある通信販売のクライアントから、台湾での業績のほうが中国大陸よりも上だったと聞いたこともあります。

  単に市場規模が小さいからという理由で台湾を海外進出先候補から除外せず、台湾を別マーケットとしながらも、中国マーケット全体の発展戦略の一部分として、台湾進出及び事業展開も視野に入れることが必要なのではと考えます。

Copyright (C) CAST Consulting Co., Ltd. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、本資料の無断引用、無断変更、転写又は複写は固くお断りいたします。
 

A4サイズで印刷

Copyright (C) CastGlobal Consulting Co., Ltd. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、
本資料の無断引用、無断変更、転写又は複写は固くお断りいたします。

前ページへ戻る

その他メルマガコラム記事

地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」
地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」

2024年04月24日

地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」
6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」

2024年04月17日

6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?

2024年04月10日

日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!

2024年04月03日

下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!

2024年03月27日

「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
若者が選ぶキッチン三大神器とは?
若者が選ぶキッチン三大神器とは?

2024年03月20日

若者が選ぶキッチン三大神器とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?

2024年03月13日

「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
現地パートナーとの協業がますます大切に
現地パートナーとの協業がますます大切に

2024年03月06日

現地パートナーとの協業がますます大切に
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?

2024年02月28日

SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに

2024年02月21日

街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?

2024年02月14日

SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?

2024年02月07日

買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?

2024年01月31日

コロナを経て広がる「理性消費」とは?
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増

2024年01月24日

50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
60歳以上のネットユーザー1.5億人に
60歳以上のネットユーザー1.5億人に

2024年01月17日

60歳以上のネットユーザー1.5億人に
2023年中国消費トレンド番付発表!
2023年中国消費トレンド番付発表!

2024年01月10日

2023年中国消費トレンド番付発表!
刻々と変化しつづける2023年の中国消費
刻々と変化しつづける2023年の中国消費

2023年12月27日

刻々と変化しつづける2023年の中国消費
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に

2023年12月20日

貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に

2023年12月13日

高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長

2023年12月06日

“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
もっと見る
pageTop