中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!
【第560回】 購入チャネルはショート動画がトップに…

中国EC市場はアリババが50%強でまだ健在

2023年3月8日更新

 多様化が進む中国EC(電子商取引)。数年前はアリババの淘宝(タオバオ)と天猫(Tモール)、そして京東(JDドットコム)が主流で、基本、この3サイトをいかに攻略するかを講じれば事足りました。

 その後、スマホ決済がリアルの場面でも普及。フードデリバリーによるラストワンマイルのデリバリー網も整備され、ネットスーパーも大都市では当たり前となりました。さらにはショート動画やSNS(交流サイト)からのECも広がり、従来の“ネット通販”とは全く異なる世界が誕生しています。
 特に最近では、中国版TikTokの抖音(ドウイン)と中国版インスタグラムとも称される小紅書(RED)の影響力がますます高まりつつあります。

 広告代理店のクライアントからお聞きした話ですが、中国では最近、商品やブランドを初めて認知する場としては、抖音が群を抜いていると。しかし中国の消費者は抖音からすぐに購買行動には移っていない。まず一旦その商品やブランドがホンモノで、かつどのように評価されているかを小紅書で確認しているようだとおっしゃっていました。

 こうなってくると、マーケティングの比重を抖音と小紅書の攻略に傾けるべきで、アリババや京東は単なるコンバージョン(販売転換)の場にすればいいという話になってきます。実は抖音、小紅書ともにアプリ内でEC機能も備えているため、外部にリンクさせなくてもコンバージョンが完結してしまいます。

 こうした状況を踏まえ、会報誌1&2月合併号で、アリババ、京東、拼多多、抖音を中心に中国ECの現状を各種統計データをもとに分析しました。

 まずはプラットフォーム別の市場シェア(2021年)ですが、アリババ(淘宝・天猫)が53%で依然として主導的ポジショニングを維持しています。京東が20%、拼多多が15%で続き、上位3社が全体の9割近くを占めています。

 一方、近年流行りのライブコマースでは、抖音が38.9%でトップ。淘宝が31.1%、ショート動画の快手(クアイショウ)が29.7 %と続き、実にこの3社合計で99.7%とほぼ独占しています。ライブコマースでは善戦している抖音と快手ですが、EC市場全体で見れば、それぞれ5%と4%にとどまっています。

 最後に購入チャネル別ですが、2022年1月~6月期に実施したアンケート調査で、従来型のECプラットフォームで購入するユーザーの割合は27%のみ。ショート動画(ライブコマース)が50%でトップ。生鮮EC(ネットスーパー)は37%で、地域コミュニティ「社区」型の共同購入も32%とECプラットフォームを上回っています。微信(ウィーチャット)経由も20%となっており、中国ECの多様化が如実に見て取れます。

 天猫や京東のみに頼る中国EC戦略はもはや“時代遅れ”といえるでしょう。各プラットフォームごとに強みや特徴を理解しながら、マルチチャンネルでいかに攻略するかが問われています。
A4サイズで印刷

Copyright (C) CastGlobal Consulting Co., Ltd. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、
本資料の無断引用、無断変更、転写又は複写は固くお断りいたします。

前ページへ戻る

その他メルマガコラム記事

「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!

2024年03月27日

「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
若者が選ぶキッチン三大神器とは?
若者が選ぶキッチン三大神器とは?

2024年03月20日

若者が選ぶキッチン三大神器とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?

2024年03月13日

「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
現地パートナーとの協業がますます大切に
現地パートナーとの協業がますます大切に

2024年03月06日

現地パートナーとの協業がますます大切に
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?

2024年02月28日

SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに

2024年02月21日

街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?

2024年02月14日

SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?

2024年02月07日

買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?

2024年01月31日

コロナを経て広がる「理性消費」とは?
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増

2024年01月24日

50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
60歳以上のネットユーザー1.5億人に
60歳以上のネットユーザー1.5億人に

2024年01月17日

60歳以上のネットユーザー1.5億人に
2023年中国消費トレンド番付発表!
2023年中国消費トレンド番付発表!

2024年01月10日

2023年中国消費トレンド番付発表!
刻々と変化しつづける2023年の中国消費
刻々と変化しつづける2023年の中国消費

2023年12月27日

刻々と変化しつづける2023年の中国消費
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に

2023年12月20日

貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に

2023年12月13日

高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長

2023年12月06日

“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?
中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?

2023年11月29日

中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?
中国人女性がECに求めるモノは?
中国人女性がECに求めるモノは?

2023年11月22日

中国人女性がECに求めるモノは?
女性の平均初婚年齢が24歳から28歳に上昇
女性の平均初婚年齢が24歳から28歳に上昇

2023年11月15日

女性の平均初婚年齢が24歳から28歳に上昇
抖音(TikTok)のコスメ取引額がアリババを抜いた!
抖音(TikTok)のコスメ取引額がアリババを抜いた!

2023年11月08日

抖音(TikTok)のコスメ取引額がアリババを抜いた!
もっと見る

ネットに関連する記事

SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?

2024年02月28日

SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
抖音(TikTok)のFACT+Sモデルを通した4つの成長モデル
抖音(TikTok)のFACT+Sモデルを通した4つの成長モデル

2024年02月16日

抖音(TikTok)のFACT+Sモデルを通した4つの成長モデル
抖音(TikTok)のFACT+Sモデルを実践するための4ステップ
抖音(TikTok)のFACT+Sモデルを実践するための4ステップ

2024年02月16日

抖音(TikTok)のFACT+Sモデルを実践するための4ステップ
もっと見る

ECに関連する記事

中国小売“新ブルーオーション”インスタント・リテールの発展は当面続く…
中国小売“新ブルーオーション”インスタント・リテールの発展は当面続く…

2024年03月18日

中国小売“新ブルーオーション”インスタント・リテールの発展は当面続く…
インスタント・リテール業界の発展トレンド⑥~サプライチェーン管理
インスタント・リテール業界の発展トレンド⑥~サプライチェーン管理

2024年03月15日

インスタント・リテール業界の発展トレンド⑥~サプライチェーン管理
インスタント・リテール業界の発展トレンド⑤~サービス提供エリア拡大
インスタント・リテール業界の発展トレンド⑤~サービス提供エリア拡大

2024年03月15日

インスタント・リテール業界の発展トレンド⑤~サービス提供エリア拡大
もっと見る
pageTop