中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!
【第94回】 中国はアジアの「一部分」、偏重姿勢は変更モード

東京で感じた企業の東南アジアシフト

2013年10月30日更新

日系メーカー車が約9割を占めるバンコク
日系メーカー車が約9割を占めるバンコク
 先週の東京出張時、この1年で日本は本当に元気を取り戻したとつくづく感じました。商業施設やレストランなどに活気が戻り、タクシーの運転手も道行く人たちにも笑顔が増えたような気がします。

 こうした日本の変化とともに企業のグローバル戦略にも大きな変化が現れています。特に中国及びアジア戦略です。あるクライアントによると、これまでは中国重視だったのが、いまや中国を含むアジア戦略へと切り替わり、中国はあくまでもアジアの一部分という認識になっているということです。また日本経済新聞の編集部の方からも、日本はいまアジア、特に東南アジア重視に一気にシフトしており、紙面もそのトレンドに従うとのことでした。

 この変化はもちろん、昨年9月の反日騒動が大きく影響していると思いますが、それはあくまでもきっかけでしかありません。改善の兆しが見えない日中関係やお互いの根深い不信感などが中国事業を検討する企業心理にネガティブな影響を及ぼしているのでしょう。

 実際、今年7月にタイのバンコクを訪れた際、街中の自動車の約9割が日本メーカーで埋め尽くされ、日本食レストランや日本企業の屋外広告があちこちに掲げられている光景を目の当たりにして驚きました。このような親日の国や市場が近くにあり、かつ成長しているのであれば、確かに敢えて嫌われている中国で苦労する必要はないと思ってしまうほどでした。

 元気さを取り戻す日本に対し、どこか自信を失いつつある中国。実際に上海で生活して9年になりますが、来た当初に感じた急成長のワクワク感を失いつつある気がします。これにプラスして大気汚染や鳥インフルエンザの問題もあり、寒い冬に向けてますます気持ちは内向きにならざるをえません。

 これまで中国一辺倒だったコンサルや情報発信も、今後は視野をアジア全体に広げ、「アジアの中の中国」という視点を常に意識する必要があると思うようになった東京出張でした。

A4サイズで印刷

Copyright (C) CastGlobal Consulting Co., Ltd. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、
本資料の無断引用、無断変更、転写又は複写は固くお断りいたします。

前ページへ戻る

その他メルマガコラム記事

地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」
地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」

2024年04月24日

地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」
6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」

2024年04月17日

6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?

2024年04月10日

日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!

2024年04月03日

下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!

2024年03月27日

「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
若者が選ぶキッチン三大神器とは?
若者が選ぶキッチン三大神器とは?

2024年03月20日

若者が選ぶキッチン三大神器とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?

2024年03月13日

「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
現地パートナーとの協業がますます大切に
現地パートナーとの協業がますます大切に

2024年03月06日

現地パートナーとの協業がますます大切に
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?

2024年02月28日

SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに

2024年02月21日

街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?

2024年02月14日

SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?

2024年02月07日

買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?

2024年01月31日

コロナを経て広がる「理性消費」とは?
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増

2024年01月24日

50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
60歳以上のネットユーザー1.5億人に
60歳以上のネットユーザー1.5億人に

2024年01月17日

60歳以上のネットユーザー1.5億人に
2023年中国消費トレンド番付発表!
2023年中国消費トレンド番付発表!

2024年01月10日

2023年中国消費トレンド番付発表!
刻々と変化しつづける2023年の中国消費
刻々と変化しつづける2023年の中国消費

2023年12月27日

刻々と変化しつづける2023年の中国消費
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に

2023年12月20日

貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に

2023年12月13日

高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長

2023年12月06日

“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
もっと見る
pageTop