中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!
【第329回】 アリババが仕掛ける次の一手

杭州にオープンしたアリババモール「親橙里」

2018年7月11日更新

ビッグデータやAI(人工知能)、AR(拡張現実)を駆使した「親橙里」モールの館内
ビッグデータやAI(人工知能)、AR(拡張現実)を駆使した「親橙里」モールの館内
 会報誌6月号で、アリババが杭州に4月末にオープンした初の“リアル”商業施設「親橙里」モールを特集しました。「あのアリババが自ら?」という衝撃もあるでしょう。ある意味、アマゾンが自らモールをオープンさせたことと同じわけですから……。

 アリババといえば言わずもがな中国を代表する電子商取引(EC)のトップ企業。B2Bの「阿里巴巴(アリババ)」から始まり、C2Cの「淘宝網(タオバオ)」やB2Cの「天猫(Tモール)」、さらには越境ECの「天猫国際」など、中国EC業界をここまで成長させた一番の立役者です。

 世界一の規模となった中国EC市場で、圧倒的なシェアと影響力を持つアリババ。小売全体に占めるネット通販の割合も順調に高まっている中、のんびりと“あぐらをかいて”もおかしくはないでしょうが、創業者の馬雲(ジャック・マー)会長にはそんな悠々と過ごす気はさらさらなさそうです。

 2016年に提唱した「新零售」。「新しい小売(ニューリテール)」と約されるこの概念は、ネットとリアルを融合して一体化し、いずれは「ネット通販」という言葉も使われなくなるような状態を目指すというものでした。当時初めて耳にしたときには「あ、いわゆるオムニチャネルのことね」と思っていましたが、今となっては、そんなシンプルなものではなく、もっと高度でかつ“野心的”な戦略だったことに気づきます。

 つまり、単なる流通チャネルの統合だけでなく、ECや電子決済の「支付宝(アリペイ)」、さらには口コミアプリの「口碑(Koubei)」などアリババグループ傘下の各種プラットフォームやサービスでかき集めた“オールアリババ”のビッグデータをフル活用して、新しいビジネスモデルを確立するというもの。

 その第一弾として世に送り出したのが「盒馬鮮生」でしょう。ネットスーパーと「グローサラント」を見事に組み合わせたスーパーの新業態ですが、実は裏ではビッグデータやAI(人工知能)の分析や活用方法が着々と実験・トライアルされているのです。

 百貨店の「銀泰」や台湾系スーパー「大潤発」への出資により、どんな店づくりをしていくのか注目していたのですが、今のところ、これといった目立った動きはありませんでした。そこに満を持して送り出した「親橙里」モール。リアルでも中国小売を “牛耳るぞ”というアリババの熱い想いが込もった数々の一手は、ぜひとも一見に値します。 
A4サイズで印刷

Copyright (C) CastGlobal Consulting Co., Ltd. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、
本資料の無断引用、無断変更、転写又は複写は固くお断りいたします。

前ページへ戻る

その他メルマガコラム記事

地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」
地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」

2024年04月24日

地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」
6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」

2024年04月17日

6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?

2024年04月10日

日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!

2024年04月03日

下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!

2024年03月27日

「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
若者が選ぶキッチン三大神器とは?
若者が選ぶキッチン三大神器とは?

2024年03月20日

若者が選ぶキッチン三大神器とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?

2024年03月13日

「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
現地パートナーとの協業がますます大切に
現地パートナーとの協業がますます大切に

2024年03月06日

現地パートナーとの協業がますます大切に
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?

2024年02月28日

SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに

2024年02月21日

街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?

2024年02月14日

SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?

2024年02月07日

買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?

2024年01月31日

コロナを経て広がる「理性消費」とは?
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増

2024年01月24日

50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
60歳以上のネットユーザー1.5億人に
60歳以上のネットユーザー1.5億人に

2024年01月17日

60歳以上のネットユーザー1.5億人に
2023年中国消費トレンド番付発表!
2023年中国消費トレンド番付発表!

2024年01月10日

2023年中国消費トレンド番付発表!
刻々と変化しつづける2023年の中国消費
刻々と変化しつづける2023年の中国消費

2023年12月27日

刻々と変化しつづける2023年の中国消費
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に

2023年12月20日

貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に

2023年12月13日

高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長

2023年12月06日

“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
もっと見る
pageTop